名 称 | 日本脳神経血管内治療学会 関東支部会 (Japanese Society for Neuroendovascular Therapy, Kanto District) 略称:JSNET-KANTO |
---|---|
設 立 | 2003年12月20日 |
機関紙 | なし |
年会費 | なし |
事務局 | 〒105-8461 東京都港区西新橋3-25-8 東京慈恵会医科大学脳神経外科学講座内
日本脳神経血管内治療学会関東地方会事務局 TEL 03-3433-1111 (内線3461) FAX 03-3459-6412 |
WEB | https://jsnet-kanto.sbcs.jp/ |
jsnetkanto<at>gmail.com 迷惑メール防止のため、@を<at>に変更しております。 メール送信にあたっては、<at>を@に直してお送りください。 |
目 的 | 本会は、関東地区(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県)の脳神経血管内治療に関する医学の進歩を促進し、会員同士の学術の交流を図るとともに、当該地区の医療と福祉に貢献することを目的とする。 | |
---|---|---|
事 業 | 1 学術集会の開催。 2 その他、目的達成に必要な事項。 |
|
役 員 | 支部長 | 村山 雄一 東京慈恵会医科大学附属病院 脳血管内治療部 |
幹事 | 秋山 武紀 慶応義塾大学 脳神経外科 (JSNET理事) 飯星 智史 埼玉医科大学総合医療センター 脳血管センター 石井 暁 順天堂大学大学院医学研究科 脳神経外科 (JSNET理事) 石川 達也 東京女子医科大学附属病院 脳神経外科 石橋 敏寛 東京慈恵会医科大学 脳神経外科 糸川 博 国際医療福祉大学成田病院 脳神経外科 太田 貴裕 多摩総合医療センター 脳神経外科 奥村 浩隆 新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科 郭 樟吾 脳神経外科東横浜病院 脳神経外科 片山 正輝 東京歯科大学 市川総合病院 脳神経外科 神谷 雄己 NTT東日本関東病院 脳血管内科 小泉 聡 東京大学医学部 脳神経外科 神山 信也 埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科 児玉 智信 日本大学医学部 脳神経外科 近藤 竜史 埼玉石心会病院 脳神経外科 重田 恵吾 災害医療センター 脳神経外科 清水 立矢 前橋赤十字病院 脳神経外科 庄島 正明 帝京大学 脳神経外科 鈴木 健太郎 日本医科大学付属病院 脳神経内科 壽美田 一貴 東京科学大学 大学院医歯学総合研究科血管内治療学分野 滝川 知司 獨協医科大学 埼玉医療センター 脳神経外科 (JSNET理事) 田島 洋佑 千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科 田中 美千裕 亀田総合病院 脳血管内治療科 津本 智幸 昭和大学藤が丘病院 脳神経外科 (JSNET理事) 鶴田 和太郎 虎ノ門病院 脳神経血管内治療科 (JSNET理事) 藤堂 謙一 東京女子医科大学 脳神経内科 中居 康展 横浜市立大学大学院 医学研究科 脳神経外科学 橋本 幸治 山梨大学 脳神経外科学講座 橋本 孝朗 東京医科大学 脳神経外科 早川 幹人 筑波大学 脳卒中予防・治療学講座 林 盛人 東邦大学医療センター大橋病院 脳神経外科 増尾 修 横浜市立市民病院 脳血管内治療科 松丸 祐司 筑波大学脳神経外科 脳卒中予防治療学寄附講座 (JSNET理事) 村山 雄一 東京慈恵会医科大学附属病院 脳血管内治療部 (JSNET理事) 森本 将史 横浜新都市脳神経外科病院 脳神経外科 山上 宏 筑波大学医学医療系 脳卒中予防・治療学 (JSNET理事) 吉野 義一 自治医科大学附属さいたま医療センター 脳神経外科・血管内治療部 芳村 雅隆 埼玉医科大学国際医療センター 脳血管内治療科 |
|
事務局長 | 石橋 敏寛 (東京慈恵会医科大学 脳神経外科学講座) | |
監事 | (2024年2月~) 吉野 義一 自治医科大学附属さいたま医療センター 脳神経外科・血管内治療部 津本 智幸 昭和大学藤が丘病院 脳神経外科 |
|
会則・規則 | →別掲 |